2017/12/16
城崎温泉ロープウエイで山頂へ! かわら投げのご紹介

城崎温泉ロープウエイに乗ろう
山頂までの料金は大人で往復880円、片道だと450円。JAF会員の方は割引があります。ロープウエイを使わず、歩いても頂上に行けます。ちなみに頂上を見上げた写真はこれです。 歩くかどうか判断をお任せします。。。
山頂に到着
ロープウエイ車体の写真です。赤色と黄色の車体があります。下の写真は赤色です(カニっぽいですね)
山頂には約5分で到着。頂上液からは城崎の街と円山川が一望できます。
山頂駅を降りると、金色に輝く慈母菩薩像や蟹を祀っている「かに塚」があります。また、小さなお子様が楽しめる公園もあります。
かわら投げ
今回は「かわら投げ」を紹介します。 2010年3月28日より、城崎ロープウェイ山頂名物[かわらけ投げ]が20年ぶりに復活しました。「かわら」はこんな感じです。200円で3枚の素焼きの皿が買えます。
かわらを投げると厄除になり、さらに的に当てると願いが叶うと言われています。
かわらが的に当たった時の5秒動画です。ぜひチャレンジして下さい。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/11/22
-
城崎マリンワールドのご紹介
-
2018/02/28
-
城崎温泉街の写真を動画にまとめました
-
2018/01/04
-
城崎温泉 おすすめの鉄道写真 撮影ポイント
-
2017/11/25
-
植村直己冒険館に行ってきました
最新記事 - New Posts -
-
2018/03/12
-
湯治の歴史をもつ城崎温泉
-
2018/02/28
-
城崎温泉街の写真を動画にまとめました
-
2018/01/04
-
城崎温泉 おすすめの鉄道写真 撮影ポイント
-
2017/11/25
-
城崎温泉駅のご紹介